朝5分、空を眺める習慣

ふと空を見上げると、少し呼吸が深くなった。


忙しさや焦りを感じていた朝でも、空の青さにふれると「大丈夫かも」と思える。
それが、私の “こころ整え習慣” のはじまりでした。

☀ 5分間の「何もしない時間」

  • 朝起きてすぐカーテンを開ける
  • 空を見ながら深呼吸3回
  • 頭の中で「いま感じていること」を眺めてみる

💡今日から始める小さな習慣

  • 忙しくても1分でもOK
  • スマホより、空を見てから一日を始める
  • 考えるより「感じる」ことを大事に

📝まとめ

こころが整うと、暮らしも少しやさしくなる。
そんな気づきを集めながら、この連載では日々の中にある”心の整え術”をお届けします。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です